サッカーとジャンクの日々

浦和レッズを埼玉新聞の記事をフックに語りつつ、好きなジャンクフードネタなどもポチポチと

【今日の埼玉新聞】11/15 浦和大量失点で完敗

f:id:tang-yao:20201115103805j:image

県民の日

この日は、最初にアジアを獲った日。土曜日で学校お休みが行使できなかった事は学生には可哀想だが、特別な日なのだ。

 

その年のアジアの戦いは、本格参入&勝ち進んだこともあり、水曜日で満員、といった躍進を予感させる年でもあった。

 

何度もやり直し

はず、なのに、毎年毎年伸びていかずに、落ちそうな年も挟み、行ったり来たりしてます。

 

三菱はグループとしてもうちょっと利用すればいいのに、と思いつつ、利用しようとしてこの程度なのか、とも。

 

今回の2-6もある意味やり直し。というか見たことある「ダメな光景」がまた。

 

でも違う

伊部記者の書いているように、名古屋戦での失態とは違う面が出たと感じたのは本当です。

 

DAZN観戦だけど、解説の柱谷氏がずーっと指摘していた、相手FWを警戒しすぎてDFが下がり、取り返そうと前に意識の行くボランチとのスペースを使われる形。

 

前回名古屋戦は、スライドの癖を分析され、引っ張って逆サイドへの展開→余裕持ってサイドから供給しまくる、というところでの違い。

 

だけど修正ができない

解説の立場で現象を解説するのと、動かしながら現場で指揮を執るのとは違うとは思うが、今回は、

  • 失点の分析
  • その対応
  • 逆襲の道筋

がその場では生まれなかった。

 

この事が、名古屋戦と同じ現象。

 

現在地点

今のチームは、「やっと最適組み合わせが見つかったのかもしれない」というところ。選手交代でそれを維持することや、試合中に出せる別プランまではまだできてないと思われます。

 

キャンプや練習が思うようにできなかった、などの状況はあるけど、他のチームを見るとそれを踏まえて、この順位を作ってるわけで、総合的に中位の下の方、ってのは現実。

 

指揮官の資質

以上を踏まえると、この表題の通りなのかなー、と思う。

 

幸い降格はない。橋岡が言うように、積み上げを確かな形にして継承できるようにしてくれれば今季はそれで良いです。